event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

4月29日、箕面ビジターセンターで川の中の生き物観察会を開催しました

新緑のビジターセンターで川の中の生き物観察会を行いました。当日は快晴で暖かく、川の中の観察会日和となり、23名の参加がありました。

最初にもみじ広場で川に暮らしている生き物たちの簡単な説明と採集の仕方、注意事項などを共有しました。いよいよそれぞれ好きな採集道具を持って川の中へ。まだ4月ですが、ぬれてもよい靴のまま水に入る子どもたちもいました。1時間ほど、子どもたちも大人も夢中で生きものを採集しました。小さな子どもたちもザルを上手に使って捕まえていました。タモを使って魚をとるのにチャレンジする子もいました。

続いて、川から引き上げて、採集した生き物を種類ごとにバットに分けました。子どもたちも、絵を見ながら、自分が捕った生きものたちを分けていきます。最後に数を数えると、カワゲラの仲間が150匹、サワガニが4匹、トビケラの仲間が50匹、カゲロウの仲間が90匹、ヨコエビの仲間が100匹、ウズムシが1匹、スジエビが1匹、コオニヤンマが1匹、サナエトンボの仲間が4匹という結果になりました。

たくさん捕れたカワゲラやトビケラ、カゲロウやヨコエビなどは、河川の上流部の、有機物が少なくて澄んだきれいな水に生息している水生生物です。棲んでいる生き物を指標にして、川の水のきれい度を調べる方法がありますが、ビジターセンター横の箕面川は「きれいな水」と判定することができました。きれいな川の周りの豊かな自然の森林に守られているからだということにも気づいてもらいました。最後に、観察した生き物たちを子どもたちも一緒に川の中に戻して観察会を締めくくりました。

 

ビジターセンターでは5月もさまざまなイベントを開催します!ぜひ新緑のビジターセンターへおでかけください。

箕面川ダム周辺自然観察ツアー ~木々の花盛りの森を楽しもう!
日時:5月6日(日)12時30分~15時(小雨決行:警報発令時は中止)
集合:箕面ビジターセンター案内所前
申し込み:当日受付、先着15名
参加費:100円/小学生以下無料・保護者同伴

森の自然工作教室
日時:5月13日(日)12時30分~15時(小雨決行:警報発令時は中止)
場 所 :箕面ビジターセンター講義室(図書室)
申し込み:当日受付、先着30名
参加費 :100円/1作品(材料、保険料など)・保護者同伴

森を歩いて野鳥を観察しよう!
日時:5月27日(日)12時30分~15時(小雨決行:警報発令時は中止)
集合:箕面ビジターセンター案内所前
申し込み:当日受付、先着15名
参加費:100円/小学生以下無料・保護者同伴

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:,, ,

投稿者:Kondo

投稿日:2018年04月30日 16時間08分24秒