event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

6月5日箕面ビジターセンターで「アリジゴクの不思議発見」の観察会を行いました。次回は、7月3日(日)です。ご参加ください!

箕面ビジターセンターの近くでは、「アリジゴク」の巣がたくさんあります。よく見ないと分からないために、あまり知られていませんが、アリジゴクの巣を探して、アリジゴクの生態の不思議を発見する観察会を行いました。

この日は、雨のち曇りのあいにくの天気でしたが、3名の参加者(こども1名、大人2名)で午後12時30分から行いました。

最初に、ビジターセンターの事務所の周りで、アリジゴクの巣をみんなで探しました。

6.5アリジゴク の巣

アリジゴクの巣が、どんなところにあるのか、巣の形や大きさなどを観察した後、用意したダンゴムシを巣に落として反応を見ました。

6.5アリジゴク 観察

66.5アリジゴク

アリジゴク(ウスバカゲロウの幼虫)が砂をかけて獲物を巣穴に落とし込む様子を見てもらいました。

また、釣り上げ用のルアーを使ってアリジゴクを4匹捕らえて、方眼紙の上でサイズを計りました。0.5mmから1.7mmでした。

ウスバカゲロウ幼虫

最後に、アリジゴクの生活の様子やウスバカゲロウ(成虫)の成虫の標本などを見てもらいました。

図鑑や写真で知ることも大切ですが、実際に観察してみると、又違った感激が得られます。箕面ビジターセンターでは、子どもたちが自然や身近な生き物にふれあって、たくさんの感激を育てていただけるようにと思って自然観察会を行っています。

6.5アリジゴク準備

次回は、7月3日(日)に行います。ぜひ、ご参加ください。

 

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2016年06月08日 15時間58分58秒