野山に出かけるときはマダニに注意しましょう!
これから暖かくなる春から秋にかけて、野山に出かけるときはマダニに注意しましょう!
マダニにかまれたからといって、必ず病気にかかるわけではありませんが、感染症を予防するには、マダニにかまれないようにする事が重要です。マダニが生息しそうな場所に出かけるときは、次のことに注意しましょう。
【マダニにかまれないために】
①できるだけ肌の露出は避けましょう。
② 衣服は、長袖、長ズボン、絞り口付き長靴などを着用して、えり首、そで口、すそからダニが入り込まないように、そでやすそのしまりのよいものを着用しましょう。
*レインウェアのようななめらかな生地にはマダニがつきにくく、白っぽい服装のほうがとりついたマダニを発見しやすくなります。
2、活動中や活動後などにおける対策について
① 休憩・休息時間などに、自分の衣服をたたいてダニを落としましょう。
② 直接、地面に座ったり寝転んだりしないで、敷物を使用しましょう。衣服も地面に直接置かないようにしましょう。
③ 必要に応じて、ダニ忌避剤(虫よけスプレー)を携行して使用しましょう。
④ 活動が終わったら、ダニが付いていないかお互いの服装(頭、耳の中や後、首の周りを含む)を点検しましょう。
⑤ 帰宅後は、必ず入浴して、ダニが身体についていないかよく点検しましょう。
(頭、耳の中や後、首の周り、わきの下、そけい部、大腿部内側、膝の後ろなど)
⑥野生動物などには、直接触れないようにしましょう。
もし、マダニがついていた場合は、医療機関(皮膚科など)で取ってもらうと良いでしょう。また、山林や草地に立ち入って、1~2週間してから発熱などの症状が出た場合は、医療機関を受診しましょう。
上記は、森林内などで活動される際の参考資料です。詳細は、大阪府の感染症情報センターのホームページなどで、ご確認をお願いします。