event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

11/2(日)近畿大学中高大連携森林学習プロジェクトが「みのおFOREST WALK IN 勝尾寺園地」のイベントを開催します。事前予約受付中!

近畿大学「中高大連携森林学習プロジェクト」が、11/2(日)箕面勝尾寺園地で、『みのお Forest Walk IN 勝尾寺園地』を開催します。

箕面勝尾寺園地の森の中で、「森林散策・生き物観察」「クラフト体験」「ハンモック・モルック」を行います。参加者募集中!

■対象は小学生から大人まで。親子での参加も可能です。                 事前予約制で参加費は300円です。先着60名様まで。

■お問い合わせやお申し込みは                               メール:2211450065s@nara.kindai.ac.jp              または本プロジェクトのインスタグラム                                              2025箕面forestwalkチラシ (掲載QRコードから)

 

※近畿大学「中高大連携森林学習プロジェクト」は、近畿大学の学生で組織された団体で、森林環境教育の場を中高生に広げるために、森林保全に関する啓発パンフレットを作成し、箕面市内の中学生に配布する活動や、林野庁の協力を得て、勝尾寺園地で自然観察などのイベントを開催しています。

みのお山麓保全委員会は、「近畿大学中高大連携森林学習プロジェクト」のこうした活動を支援しています。

カテゴリ:イベント情報,自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:hideonaruse

投稿日:2025年10月07日 17時間27分14秒