event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

箕面ビジターセンターで「箕面川ダムハイキング みんなで春を見つけよう」のイベントを開催しました。

3月23日(日)、好天に恵まれ、ビジターセンターからダム湖の周りを自然観察しなが歩くイベントを開催しました。16名の参加者の皆さんも全員が時間前に集合して張り切っての出発しました。

今年の山の春の訪れは遅いようで「みんなで春を見つけよう」のイベントでしたが、まだそれには少し早いようでした。それでもホソバタブ、オオカナメモチ、ゴマギの香りをかいだり、ツバキの蜜を少し口に含んでみたり、様々な感覚を使って春を感じました。「アカマツとクロマツ」や「ヤマフジとノダフジ」の違いの解説などに皆さん、興味深々に聴き入っていました。

植物ではキブシが開花間際という感じでしたが、活動を始めたキチョウやニホンカナヘビ、ダム湖ではオオバン、カモ、カイツブリの水鳥、ニホンザルとの出会いもあり、それなりの生き物も見つけました。

湖に突き出た半島にヒカゲノカズラを観察に行きましたが、偶然出会った北大の博士課程の学生さんがヒカゲノカズラを研究しているとかで貴重な話を聞くことができました。

最後に皆さんに感想を聞きましたが、気持ち良く歩けた、話が興味深かった、ストレス解消になった、花の時期に是非きてみたいなど、楽しんでいただけたのではないかと思いました。解散の後、管理棟前の野草園でたっぷりスプリングエフェメラルも見ていただきました。

今回のイベントで観察した草木 ホソバタブ・スギ・ヒノキ・ヒイラギ・オオカナメモチ・アカシデ・キブシ・ツバキ・ヒカゲノカズラ・ヤマフジ・アカマツ・クロマツ・ネズ・ゴマギ

観察した生き物 キチョウ・オオバン・カモ・ニホンカナヘビ・キンクロハジロ・カイツブリ・ニホンザル

 

 

箕面ビジターセンターでは他にも楽しいイベントを企画しています!定員に達し次第、申込みを締め切りますので、早めのお申込みをおすすめします。

 

 

■4月5日 箕面の山のサクラを探そう!

阪急箕面駅から箕面ビジターセンターまで、才ヶ原林道を歩いて、自然解説員と一緒に自然観察しながら、ハイキングしよう!

日時:4月 5日(土) ※小雨決行(警報発表時は中止)

阪急箕面駅前 午前9時30分(片道約5キロ/健脚向き)
解散:箕面ビジターセンター 12時30分ごろ

参加費:おとな100円(保険料など)

ホームページ 「お申込フォーム」に必要事項を入力してお申込みください。

2025.4.5箕面の山のサクラを探そう(←チラシはこちらをクリック)

 

■4月6日 季節の森遊び!春の森の宝さがし

いろいろな感覚やオノマトペ(擬態語など)を使って、春がくれる宝物を探しましょう。サクラのかざぐるまも作ります。

【日 時】4月6日(日)12:30~15;00ごろ(※雨天時は室内プログラムで行います。警報は発表時は中止)

【集 合】箕面ビジターセンター講義室前 12:20

【参加費】300円 5才以上の親子(同伴の4才以下は保護者と見学可)

【申込み】親子で20名 ※事前予約が必要

ホームページ「お申込みフォーム」(←こちらをクリック)に必要事項を入力して申込ください。

体調のすぐれない方のご参加はご遠慮ください。

2025.4.6季節の森遊び.春の森の宝さがし(←チラシはこちらをクリック)

 

 

■4月13日 5月11日 自然工作教室

ちいさな木の実など、森の自然素材を使って、自由に工作を楽しみましょう!

【日 時】4月13日(日) 5月11日(日)
*雨天決行(警報発表の時は中止)

A 12:00~13:10 B 13:20~14:30

【場 所】 箕面ビジターセンター講義室(図書室)
【参加費】 300円/1作品(材料、保険料等)・保護者同伴
【申込み】 定員各回 親子で20名 ※事前予約が必要
ホームページ 「お申込フォーム」(←こちらをクリック)に人数 作品数 希望時間など必要事項を入力してお申込み下さい。

2025.3-5自然工作教室のチラシ(←こちらをクリック)

 

 

 

 

 

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:,, , ,

投稿者:Kondo

投稿日:2025年04月01日 08時間47分40秒