event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

箕面の山パトロール隊の「子どもクリーンハイキング」

箕面の山パトロール隊の活動紹介、今回は、7月21日(日)に行われました『子どもクリーンハイキング』の様子をご紹介します(箕面の山パトロール隊ブログより抜粋)。箕面の山パトロール隊は、箕面の山を毎月6コースに分けてクリーンハイキングする他、子供を対象にした「子どもクリーンハイキング」や20~40才代を対象にした自然を楽しむ「企画ハイキング」なども実施しています。詳しくは、箕面の山パトロール隊のホーム…続きを読む

カテゴリ:イベント情報

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年08月01日

白島・粟生外院地区での有害鳥獣の駆除のお知らせ

平成25年8月4日(日)の午前8時から午後5時まで、大阪府猟友会箕面支部が【白島・粟生外院地区】で有害鳥獣の駆除を行います。雨天の場合は中止となります。*場所は、下記の地図をご参照ください。ハイキング道から外れないように注意して歩いてください。 問合せ先:箕面市役所みどりまちづくり部/動物担当、電話番号:072-724-7039

カテゴリ:生き物の多様性保全

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:

夏休みの宿題工作はバッチリ!箕面ビジターセンターで!

夏休み森の工作教室 ★8月4日・25日(日)12:30~15:00ごろ  *少雨決行(警報発表時の時は中止) 箕面ビジターセンター(明治の森箕面国定公園/政ノ茶屋園地)で、8月4日と25日)に、箕面ビジターセンター自然観察の会の実施で「夏休み 森の工作教室」を行います。 箕面ビジターセンターの講義室で、木切れや木の実など、森の自然素材を使って、楽しく工作をします。 木切れや木の実などの自然素材をバ…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年07月31日

8月3日(土)かやの中央で「まんどろ火祭り」が行われます!

萱野地域における「まんどろ」(万灯籠?)は約300年以上の歴史を有する火を中心とした伝統行事です。「まんどろ」は、京都愛宕神社が発祥と思われ、火災厄除け、家内安全を祈願するための行事です。 かやの中央のまちづくりを進めるに当たり、地域の文化や歴史、自然環境などをふまえ、萱野地域の里山でかつて盛大に行われていた「まんどろ」を開催し、市民参加による松明づくり、「まんどろ」参加を通じて伝統行事の復活発展…続きを読む

カテゴリ:イベント情報

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2013年07月30日

「箕面の森の守りびとの集い」

7月28日午後7時から箕面公園昆虫館前の広場で~箕面の森の守りびとの集い・ひぐらしの声を聴きながら~のイベントを行いました。  瀧道添いや瀧安寺前の広場には、多くのキャンドルが灯り幻想的な森の雰囲気でした。昆虫館前では、ビアカフェや焼きそばなどのコーナーもできて、和やかな雰囲気で森のミニコンサートが行われました。 最初に柳楽由美子さんのクラリネット演奏が行われました。 次は、川勝美歌さんと河原結花…続きを読む

カテゴリ:イベント情報

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:

箕面ビジターセンターでキノコの観察会を行いました。次回は9月28日(日)です。

7月28日(日)12時半から、箕面ビジターセンターで「箕面のキノコを調べよう」の観察会を行いました。参加者は、スタッフを含めて35名(子ども5名)でした。 講義室に集合し、挨拶とスケジュール案内の後、自然研究路4号線と3号線の2コースに分かれて(阪神キノコ研究会の講師がリーダー)、キノコの採集に出かけました。 約1時間半、キノコの採集や自然観察など行いました。キノコの他、子どもたちはアリジゴクやヒ…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年07月29日

毎日新聞に「ナラ枯れ」被害の記事が掲載されました!

7月26日、毎日新聞社の朝刊(北摂版)に、「ナラ枯れ」景勝地で拡大/害虫カシナガ対策躍起という表題で、記事が大きく掲載されました。 記事は、下記の写真をご覧ください。 この写真で、ナラ枯れ対策PTの竹田さんが見上げている「シイの木」(幹周り175㎝、胸高直径56㎝の大木)、7月17日には枯れてなかったのですが、7月24日に枯死したことが確認されました。 このシイの木は、府営箕面公園一の橋から桜広場…続きを読む

カテゴリ:ナラ枯れ被害防止

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2013年07月26日

明治の森箕面国定公園/エキスポの森でもアライグマの生息を確認、生態系への悪影響が懸念!

NPO山麓委員会「生きもの会議」(リーダー近藤万里さん)は、明治の森箕面自然休養林管理運営協議会と連携して、5月16日から自然休養林(国定公園内)で、定点カメラを設置して、哺乳類の生息状況のモニタリング(継続監視)を始めています。 開始以来、多くのシカやイノシシ、ニホンザルが撮影されていますが、今回、アライグマが定点カメラに撮影され、エキスポの森でもアライグマが生息していることが確認されました。 …続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年07月24日

箕面第二中のボランティアタイム活動に参加しました。

 7月19日(水)の午前、箕面市立第二中学校で「ボランティアタイム」活動が行われました。当日は、箕面鍋田川の川そうじ活動や菜の花プロジェクトの活動の他、多くの団体やボランティアが参加して、中学生と一緒にさまざまなボランティア活動が行われていました。  NPO山麓委員会も「身近な自然を大切にしよう」というテーマで、スクールインタープリターの皆さんと一緒に参加しました。 「身近な自然を大切にしよう」と…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2013年07月23日

森の学校2013年度生徒募集

森の学校2013年度の生徒を募集しています。 詳しくは、こちらのチラシからご覧ください。↑ ■日 程: ①9月21日(土)②10月6日(日)③10月19日(土)④11月2日(土)⑤11月24日(日) ■授業料: 3000円(全5回) ■定 員: 20名(先着順) 締め切り:9月15日 ■対象者: 高校生以上、市外の方も大歓迎 申し込み方法 ①氏名 ②住所 ③電話番号 ④E-mailアドレス FAX…続きを読む

カテゴリ:みのお森の学校

タグ:,

投稿者:shitanishi

投稿日:2013年07月19日