ルーペや顕微鏡を使って動植物を観察しよう【締切】
箕面ビジターセンター 森の自然観察教室
ルーペや顕微鏡を使って動植物を観察しよう!
8月9日(土)12:30~15:00ごろ ※雨天/講義室
政の茶屋園地を歩いて動植物を観察した後に、箕面ビジターセンターの講義室で、花や葉、シダやプランクトンなどをルーペや顕微鏡を使って 観察しましょう!
【場 所】 箕面ビジターセンター 政の茶屋園地・講義室(図書室)
【参加費】 100円(材料、保険料等)・保護者同伴
【申込み】 親子で20名 ※事前予約が必要
ホームページ 「お申込フォーム」(←こちらをクリック)に人数など必要事項を入力してお申込み下さい。
定員となりましたので、締め切りとさせていただきました。
悪しからずご了承をお願いします。
2025.8.9ルーペや顕微鏡を使って動植物を観察しよう(←こちらをクリック)

川の中の生き物を探そう【締切】
【日 時】 8月 11日 (祝)午後12:30~15:00ごろ
※雨天中止(警報発表の時は中止)
【集 合】 箕面ビジターセンター案内所前 12:20
【申込み】 定員30名
大変申し訳ありませんが、定員になりましたので、締め切りとさせていただきました。悪しからずご了承ください。
ホームページ 「お申込フォーム」(←こちらをクリック)に人数など必要事項を入力してお申込み下さい。
【持ち物など】 濡れてもいい靴、水筒など
【参加費】 100円/小学生以下無料・保護者同伴
2025.7-8川の中の生き物観察(←チラシはこちらをクリック)

川の中の生き物を探そう【締切】
【日 時】 8月 23日 (土)午後12:30~15:00ごろ
※雨天中止(警報発表の時は中止)
【集 合】 箕面ビジターセンター案内所前 12:20
【申込み】 定員30名
定員になりましたので、締め切りとさせていただきました。悪しからずご了承をお願いします。
ホームページ 「お申込フォーム」(←こちらをクリック)に人数など必要事項を入力してお申込み下さい。
【持ち物など】 濡れてもいい靴、水筒など
【参加費】 100円/小学生以下無料・保護者同伴
2025.7-8川の中の生き物観察(←チラシはこちらをクリック)
