楽しむ 守る 活かす 育てる 学ぶ寄付のお願い

event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

最新ブログ記事 ブログ記事一覧

2024年10月13日

第4回山林整備ボランティアの安全管理講習会を10月13日(土)に開催しました。

今回は8月3日実施の講習会に参加できなかったボランティアを対象に行われました。前回と同様に、講師として、NPO法人 日本ボランティア協会から苫智子さんと金子譲さんに来ていただき、山作業での危険に関する講義と、おもに三角巾を使っての救急法を学びました。 今回の講習は、みのお市民活動センターの会議室をお借りして行われ、箕面の山パトロール隊、里ぷら・杜の会、キコリ隊、フォレスターズ、だんだんクラブなど、…続きを読む

 

2024年10月13日

10月12日(土)第11回山林整備サポーター・ボランティア養成講座が行われました。

同講座は、山林整備を担うボランティアの養成を目的として、毎年、春と秋に実施され、今回で11回目となります。 今回の参加者は4名。午前9時45分に粟生外院皿池に集合した後、外院の実習林に場所を移して、午前中は、山林整備のボランティア団体「みのおフォレスターズ」や「箕面の森のきこり隊」で、山林整備サポーターとして活動されている井内張景さんを講師に座学が行われました。 〈現地の長いすを囲んで座学〉 座学…続きを読む

 

2024年10月12日

今年もやります!11月3日(祝) 「みのお山とみどりのフェスティバル」ご家族でお楽しみください!!

11月3日(日・祝)「山とみどりのフェスティバル」、箕面公園瀧安寺前広場などで開催します。ご家族でお楽しみください! ■2024年11月3日(祝) ■場所 箕面瀧安寺前広場 ■時間 10:30~15:30 内容   ★自然素材を使った工作や体験コーナー ■工作コーナー 木の切れはしなどの自然素材を使った工作 コースター、名札 バードコールづくり 瀧の道ゆずるのしおりの塗り絵 ■体験コーナ…続きを読む

 

2024年10月12日

10月10日(木)午前、エキスポ記念の森「花の谷」のビオトープに生息する特定外来生物「ウシガエル」の駆除、市民団体と行政職員が一緒に行いました。

明治の森箕面国定公園内にあるエキスポ記念の森「花の谷」のビオトープでは、トノサマガエルやモリアオガエルなど貴重な生き物が生息していますが、特定外来生物であるウシガエルも生息しています。ウシガエルは、口に入る大きさの動物であれば、何でも捕食することから、在来のカエルや水生昆虫にとっては天敵ともいえる厄介者です。 ※ビオトープには、ギンヤンマなどのヤゴの他、大阪府の準絶滅危惧種(NT)のミズカマキリも…続きを読む

 

2024年10月10日

箕面ビジターセンターで「季節の森遊び ネイチャーゲームと簡単な工作」のイベントを開催しました。

暑さが収まった9月29日、4組の親子を迎えてイベントが始まりました。 講義室で注意事項を話した後、早速フィールドへ。 東屋のある広場では、自然界の「食う、食われる」という関係を体感する「コウモリとガ」というアクティビティをやったあと、森の中へ。ここでは「生き物の食べあと」や「キノコ」など、自然に関する項目が書かれたビンゴカードを片手に、カードに書かれたものを見つけて歩く「フィールドビンゴ」を。ゴー…続きを読む

 

トピックス

大阪府箕面に広がる美しい山なみ、この山なみをみんなで守り生かしていきましょう。
このページは山を保全し活用する計画や活動を皆さんと進めていく場として、NPOみのお山麓保全委員会が運営しています。