<山林整備サポートとは>
山林所有者が高齢であったり、遠隔地に住んでいたりなどの理由で、山林の手入れができない場合に、所有者からの要請を受けて倒木の処理や間伐など、山の手入れを行うボランティア派遣の仕組みです。
第6回山林整備ボランティア養成講座開催日程
ボランティア養成講座を受けて、箕面の山で楽しく活動しませんか!初めての方でもベテランの山林整備サポーターと一緒なので安心です。
養成講座を修了すると、山麓部の山林で、倒木の処理や間伐など、山の手入れを行うボランティアとして活躍することができます。
日 時: 2022年4月23日(土) 10:30 終了15:00(予定)
集 合:10:15 皿池公園(箕面粟生外院5丁目) 実習:箕面粟生外院 ヒノキ林
定員:先着 10名
内 容:基本的な技術や安全知識を学ぶ講義、近くの民有林で倒木処理や間伐を体験
参加費:無料 ※事前申し込みが必要です。
以下の専用申込フォームより申込ください。