箕面の山や森で開催されるいろいろな楽しいイベント情報をお知らせします。
山とみどりのイベントカレンダーへ(←こちらをクリックしてください)
箕面の山のイベント情報
新着情報 

2025年09月10日
箕面ビジターセンター 秋の特別企画 箕面川ダム見学ツアー ダム周辺の自然や景観を楽しみながら、ダムが果たしている大切な役割を知ろう! ふだんは見ることができないダムの施設(管理所・取水塔・監査廊)を見学しよう! 参加者全員に、2025年度版 箕面川ダムカードを進呈! 【日時】 11月8日(土) 午後12:30~15:00ごろ ※大雨注意報(当日午前9時)発表の場合は中止 【集合】 箕面ビジターセ…続きを読む

2025年09月03日
【みのお森のセラピー秋】 みのお森のセラピーでは、ゆったりとした森の中で本来の自分にもどってみませんか? みのお森のセラピーで、様々なセラピープログラムを行うと 心と身体がリラックスできます。森の癒しの効果が最大となるように セラピーアシスターがご案内します。 森の中をゆっくりと散策しながら五感を使ったセラピープログラムを行うことで、自然の力の癒しを感じていただき こころとからだを整えていただきま…続きを読む

2025年08月28日
箕面ビジターセンターで「川の中の生き物観察」のイベントを開催しました。
8月23日土曜日、川で生き物採集をして観察するイベントを実施しました。当日は陽射しもゆるく気温28度、水温22度で、観察会には絶好のコンディションでした。6家族23人の皆さんがワイワイガヤガヤ、一生懸命、水中の生物を探してまわりました。 川沿いのもみじ広場に集合した皆さんに、まず自然解説員より今日の流れを説明します。川にはきれいな水が流れる川と汚れた水の川があり、汚れ具合によってそこに住む生き物が…続きを読む

2025年08月27日
箕面ビジターセンターで「季節の森遊び~ネイチャーゲームと簡単な工作~」のイベントを開催しました。
8月17日(日)季節の森遊び「ネイチャーゲームと簡単な工作」を実施しました。今回のテーマは「セミの抜け殻標本づくりと森遊び」です。昆虫が大好きな4家族14名の皆さんとセミづくしのプログラムを楽しみました。 まずはネイチャーゲームから。「セミの鳴き声クイズ」「セミの一生〇×クイズ」を楽しんだ後、森へ宝さがしに出かけました。「チクチクしたもの」「虫や鳥の鳴き声」「セミの抜け殻」「キラキラしたもの」…な…続きを読む

2025年08月25日
山林整備ボランティアの安全管理研修会を8月24日(日)に開催しました。
一昨年から毎年実施している、山林整備ボランティアを対象にした安全管理研修会を、8月24日(日)、箕面船場生涯学習センター多目的室で、講師に日本森林ボランティア協会理事、苫智子さんをお招きして行いました。 研修会には、箕面の山パトロール隊、みのお里プラ、杜の会、箕面の森のきこり隊、みのおフォレスターズなどの活動団体と山麓委員会スタッフ、あわせて34名が参加しました。 今回の研修は、「危険予知訓練=K…続きを読む