event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

箕面の山のイベント情報

新着情報 記事一覧

2023年03月21日

3月26日(日)ノルディックウォーキングで箕面の山を健康散策、参加者募集中です!

■ノルディックウォーキングで箕面の山を健康散策 初めての人でも簡単です。 自然解説員が春の山の楽しみをお話しますので、自然をより楽しめます。 インストラクターと一緒にポールを使ってノルディックウォーキングを楽しみましょう! ←こちらをクリック ←こちらをクリック 日 時 :3月26日(日)4月8日(土)5月13日(土) 午前10:00~12:00ごろ*小雨決行(警報発令時は中止) 集 合 :箕面ビ…続きを読む

2023年03月14日

箕面ビジターセンターで「森の自然工作教室」のイベントを開催しました。

3月12日、毎月第2日曜日の恒例イベントとなっている「森の自然工作教室」を開催しました。寒さが和らぎ、急に暖かくなってきた箕面ビジターセンター周辺には、多くのハイカーで賑わっていました。また、野草園には、春一番の花、セリバオウレン、ミスミソウ、フクジュソウ、キクザイチゲなどが咲き、春らしさを感じられる日となりました。 今月の工作教室には16人、5組の親子の家族が参加しました。2組は初めての方でした…続きを読む

2023年03月13日

箕面ビジターセンターで「しぜん大好き!楽しい森遊び!ネイチャーゲームと簡単な工作」のイベントを開催しました。

3月5日日曜日、箕面ビジターセンターで「しぜん大好き!楽しい森遊び!」のイベントを行いました。3家族11人が参加され、手洗い、検温、アルコール消毒のあと、マスクを着用して野外で「森で形探しをしよう」のネイチャーゲームと室内で工作を行いました。                                           気温も上がり、森の中は春を実感する光が溢れています。今回は小さいお子さん…続きを読む

2023年03月01日

箕面ビジターセンターで「ノルディックウオーキングで箕面の山を健康散策」のイベントを開催しました。

2月26日日曜日、”冬こそ箕面の山で健康散策”をテーマに「山さわやか 山を楽しむノルディックウオーキング」を開催しました。ノルディックウォークのインストラクター中川弘佳さんと、ビジターセンターの自然解説員と一緒に、箕面川ダム周辺の遊歩道をノルディックウオーキングしながら冬の山を楽しむイベントです。 当日は小雪がちらつく天気でしたが、13名の参加があり、検温や消毒などのコロナ感染対策をしてイベントを…続きを読む

2023年02月28日

箕面ビジターセンターで「冬越しの昆虫を見つけよう!」のイベントを開催しました。

2月19日の日曜日、寒い冬の森で春を待つ昆虫たちを探すイベント、「冬越しの昆虫を見つけよう!」を開催しました。数日前からの天気予報では雨予報でしたが、少雨決行のイベントなので少雨を信じて、スタッフはやる気満々で準備しました。当日はやはり雨でしたが、大人8名子ども7名の参加者があり、予定通り開催しました。受付時にコロナ感染対策として検温、アルコール消毒をして、お天気はちょっと残念ですが、気持はわくわ…続きを読む

箕面の山や森で開催されるいろいろな楽しいイベント情報をお知らせします。
山とみどりのイベントカレンダーへ(←こちらをクリックしてください)