event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

ビジターセンターで「森を歩いて野鳥を観察しょう!」を開催しました

5月27日(日)、ビジターセンターで鳥をテーマにした観察会を開催しました。当日は天気もよく、9名の参加と一緒に野鳥を観察しました。

まず、ビジターセンター前で簡単な“ほぐし体操”をして、箕面で見られる鳥についてお話しました。どこから、いつ頃渡って来るのか、子育てについて簡単に説明をしたあと、スコープを持って出発しました。

早速駐車場でメジロ、エナガ、ヒヨドリの鳴き声が聞こえてきました。ここでヒヨドリをフィールドスコープに入れて観察。川の中では水遊び中のカワガラスの幼鳥を間近に見ることができました。

姿は見せなかったけれど、キセキレイの声を聞きながらモミジ広場へ向かいました。ここでは センダイムシクイ、オオルリがさえずっていました。ヒマラヤスギのてっぺんで鳴くオオルリの姿をスコープに入れて観察。高い位置にいて逆光になり、期待のルリ色は残念ながら見られませんでしたが、かわいらしいシルエットと美しいさえずりは十分に楽しみました。

園地を一周したあと、才ヶ原林道に入りこもれび展望所 へ向かいました。道筋にはたくさんの空木の花が咲いていた。白いチョウらしきもの見て参加者よりあれは「なーに?」の声が上がったので、キアシドクガの観察もしました。近くには幼虫の食草のクマノミズキもあり、蕾をつけているところを見てもらうことができました。

エナガ、コゲラ、アオゲラ、ヤマガラ、ヤブサメ、キビタキ、シジュウカラ、など、たくさんの鳴き声を聞きながらまた姿を探しながら新緑とこもれびの中を心地よく歩きました。展望所でひと休みすすることに。鳥の声を聴いているうちに鳴き声の聞こえ方についてそれぞれの意見が賑やかに飛び交いました。

帰り道途中では2羽のコゲラが頭を上にして木の幹にとまってさかんに木を叩くのを見ることができました。尾で体を支える様子までわかるほどの近さで、しばらく魅せられてしまいました。

時間になりビジターセンターで解散しました。気持ちのよい天気の中、たくさんの鳥たちに出会うことができた観察会になりました。

見ることができた鳥 5種
カワガラス、ヒヨドリ、ヤマガラ、コゲラ、オオルリ

鳴き声を聞けた鳥 11種
イカル、ツバメ、センダイムシクイ、ヤブサメ、キビタキ、アオゲラ、シジュウカラ、メジロ、ハシボソガラス、エナガ、ホウジロ

鳥の他 ウツギの花いろいろ、クマノミスキ、キアシドクガ、オトシブミ

 

次回のビジターセンターでの観察会は・・・

「アリジゴクのふしぎ発見」
日時:6月3日(日) 12:30~15:30
集合:ビジターセンター案内所前
詳細チラシはこちら

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:,, , ,

投稿者:Kondo

投稿日:2018年05月31日 00時間40分33秒