event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

みのお森の学校(人と自然の入門講座)受講生募集中!校長先生は「中瀬重幸」さんです。一緒に楽しく学びましょう!

ことしで第10回になる「みのお森の学校」、今までの「里山管理入門講座」(全5回)から、「人と自然の入門講座」(全10回)としてリニューアルし、新しいプログラムが充実しています。9月21日(日)から、全10回の日程で開催しますので、お早めに申込みをお願いします。

午前の講義では、フィールドを知ろう(箕面の植生、樹木と植物)、里山ってなんだ(里山の基礎知識)、森のいろんな働きを知る(森林の多目的機能)、違うって素晴らしい(生物多様性)、森の成り立ちを学ぶ(森林生態学入門)、森と人とのなが~いつながり(箕面の自然、文化、歴史)、森のいろんな仲間たち(昆虫、野鳥などの観察)、箕面の森の活動紹介などです。

午後の実習では、野外に出ます。木々と友達になる(樹木の観察)、植物の様子を調べよう(里山植生調査)、きこり体験をしよう(雑木林の整備)の他、森のおくりものを楽しもう(自然素材を使ったクラフト作り)、森のおそうじ、森に恩返し(箕面の山パトロール隊との清掃ボランティアハイク)、聖地を訪ねて、気分は巡礼(箕面観光ボランティアガイドとの箕面の森の古刹巡礼)、里山新発見(箕面の森、多目的ハイキング)の他、能勢電鉄妙見口に集合して、台場クヌギや「菊炭」炭窯見学など、楽しい野外実習がもりだくさんです。

この「みのお森の学校」、校長先生は「中瀬重幸」さんです。中瀬さんからのメーッセージを紹介します。*中瀬さんは「森林インストラクター」など、森に関わる幅広い活動をされています。

「自己紹介」

各地の森を彷徨してきましたが、日本の森、箕面の森の豊かさや親しみやすさにどっぷりと浸っています。そこに暮らす生き物たちと目線を同じくし、私も森に生きる一員となれるよう、楽しみながら色んな活動をおこなっています。

ブログ写真その1

「 PR 」

10年を迎え、リニューアルしたみのお森の学校では、多方面から森をとらえます。とらえ方の数だけ広がり深まる楽しみを、受講生の皆さまと一緒に学んでいきたいと思います。さあ、この秋からは森に抱かれた10ヶ月が始まります。身近な箕面の森をフィールドとして、一緒に学び、楽しみましょう!」

5号線に

5.18

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

森の学校2014年度の生徒を募集しています。

■日 程: 平成26年9月21日(日)~平成27年6月21日(日)全10回

■時 間: 午前10:00~12:00 午後13:00~15:00

■授業料: 10,000円(1日当たり1,000円)

■定 員: 20名(先着順)

■対象者: 高校生以上、市外の方も大歓迎

申し込み方法①氏名 ②住所 ③電話番号 ④E-mailアドレス FAXかE-mail またはFAXにて「みのお山麓保全委員会」までお申し込みください。

カテゴリ:箕面ビジターセンター,みのお森の学校,みのお森のセラピー,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年05月22日 14時間15分19秒