event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

教学の森・ハート広場でクヌギの植樹を行いました

3月10日(日)、教学の森(箕面市有地)・ハート広場で、山麓保全委員会と「オルタナの森・Minoh(青少年教学の森野外活動センター)」の共催で植樹を行いました。活動には、山麓保全委員会のほか、箕面の山パトロール隊3名、箕面の森のきこり隊7名、みのおフォレスターズ5名と「オルタナの森」さんが募集した4家族11名など合計35名の参加をいただきました。 ハート広場周辺では、数年前に「ナラ枯れ」被害が拡大…続きを読む

10/15(日)箕面勝尾寺園地で、近畿大学中高大連携森林学習プロジェクトが「みのおForest Walk」のイベントを開催します。事前予約を受け付け中です!

主催:近畿大学中高大連携森林学習プロジェクト、後援:林野庁近畿駐豪森林管理局で、10月15日(日)に箕面勝尾寺園地で、『みのお Forest Walk in勝尾寺園地』を開催します。 事前予約制で参加費は300円です。各コース先着20名様まで、親子での参加も可能です・ お問い合わせやお申し込みは下のチラシにあるE-mailアドレスにお願いします。 「森林散策・生き物観察コース(13:00~15:0…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,生き物の多様性保全,明治の森箕面自然休養林管理協議会,自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2023年09月20日

箕面ビジターセンターでは、休止していた小学校の校外学習のお手伝いを再開しました。校外学習に、箕面ビジターセンターをご活用ください!

6月1日(木)、箕面市立東小学校4年生の校外学習が行われました。 午前中に箕面クリーンセンター/リサイクルセンターの見学(ゴミがどのように処理されるのかを調べる)を行ったあと、午後から、箕面の豊かな自然に触れることを目的に、箕面ビジターセンターに来ていただきました。                                                                   …続きを読む

カテゴリ:事務局だより,イベント情報,箕面ビジターセンター,自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2023年06月14日

中高大連携森林学習プロジェクトの皆さんが、みのお山麓保全活動の助成を受けて、パンフレットを作成しました。ぜひご覧ください!

中高大連携森林学習プロジェクトは、森林とふれあう機会が少ない中学生・高校生へ森林や林業に関する教育を行い、それを通じて一般のみなさまの森林・林業への理解を深めることを目的とした近畿大学環境管理学科の独自の活動です。 2022年8月にみのお山麓保全活動の助成を申請され、助成が採用されたので、森林保全のパンフレット作成し、箕面市内の中学校8校への配布による啓発活動を行いました。 学生さんが一生懸命作ら…続きを読む

9月13日(日)子どもたちに身近な自然のすばらしさや大切さを伝える「スクールインタプリター養成講座」を行いました。これからの活動が期待されます。

IPNET-Jインタープリテーションネットワーク・ジャパンの「子どものための自然体験リーダー養成講座」(環境省・文科省登録講座)は、自然の見方、プログラムの作り方、自然の大切さを伝える技術、子どもを伸ばす体験の仕方などが学べ、すぐに使えるメリットがあります。 9月13日(日)、みのお山麓保全委員会が主催し、13名が参加し、「スクールインタプリター養成講座」を箕面市中央生涯学習センターで行いました。…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2020年09月16日

9/6(日)、箕面ビジターセンターで「しぜん大好き!楽しい森遊び」を行いました。

超大型台風の影響が心配されましたが、4家族11名にご参加いただき、かすかに秋の気配を感じる森を楽しみました。 今回のテーマは「こびとになって森を探検しよう」。 いつものフィールドも森のこびとになった目線で見てみるといろいろな発見があります。 最初に森の木々や景色の中に隠れている「顔」を探しました。 木の模様が鼻や口に見えて、目を付ければあっという間に「怒っている顔」「叫んでいる顔」「びっくりした顔…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター,自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:yamanami

投稿日:2020年09月12日

8月22日、箕面ビジターセンターで「川の中の生き物を探そう」の観察会を行いました。

快晴に恵まれた中、8月1日に続き、2回目の自然観察会「川の中の生き物を探そう」を行いました。 今年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、事前予約として人数を限定して実施させていただきました。たくさんの申込があり、お断りさせていただいたご家族もありました。申し訳ありませんでした。 大人 8名、子供 11名、の方にご参加いただきました。 始まる前に検温などを行った後、芝生広場に向かいました。 最初に…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全,自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2020年08月27日

8月2日(日)箕面ビジターセンターで「しぜん大好き、楽しい遊び」を行いました。次回は、9月6日(日)です。事前予約が必要ですので、指定の申込フォームからお申し込みください。

箕面ビジターセンターで毎月第一日曜に行っている「しぜん大好き、楽しい遊び」、ネイチャーゲームのイベント、今月のテーマは「涼しい箕面の山で、夏の森のミステリー」です。 まずは「動物発見ラリー」。 地図に書かれたポイントを探し、「すみかのヒント」「鳴き声」などのヒントを頼りに隠れている生き物を探します。 山ゾーン、川道ゾーン、広場ゾーンと目を凝らしながら探し、3家族とも10ポイント全クリアしました。 …続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2020年08月06日

8月1日(土)に箕面ビジターセンターで川の中の生き物の観察会を行いました。

この日の天気は晴れ、川の水温は20℃。川の水量や流れの早さが少し心配されましたが、受付での体温測定など新型コロナ対策を行った上で、人数を制限して行いました。 最初に、川の中にはどのような生きものがいるのか、またどんなところにいるのか探すときの「コツ」などについて説明し、安全面での注意をしてから川の中に入りました。 今日は小さい子供、幼児が多くいるので転倒などの安全面が心配でしたが、子供たちは川に入…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:

9月13日(日)、子どもたちに身近な自然のすばらしさや大切さを伝える「自然体験リーダー養成講座」を開催します。人数10名に限定していますので、お早めにお申し込みください!

子供たちに伝えよう!身近な自然のすばらしさや大切さを!子ども自然体験リーダー育成講座を開催します。 IPNET-Jの環境省・文科省登録講座は、自然の見方、プログラムの作り方、自然の大切さを伝える技術、子どもを伸ばす体験の仕方などが学べ、すぐに使えるメリットがあります。箕面市や北摂にお住まいの方を募集しています。 日 時 :9月13日(日)9:30~17:00  会 場 :箕面市中央生涯学習センター…続きを読む

カテゴリ:自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2020年07月13日