event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

11月11日、こもれびの森で防鹿ネットの設置やシカが嫌いな植物の播種を行いました

市民の森であるこもれびの森(箕面市有地)では、台風による倒木被害のあと、市民が中心となって植生回復を目的とした保全活動が行われています。 この周辺では、増えすぎたシカによる食害で、金柵や防鹿ネットの外では、ほとんど植生が回復しないのが実態です。 今年(2021年)は、3回(5/29・6/12・10/23)、防鹿ネットにシカが首を吊ってしまう被害を受けました。 防鹿ネットの中では植生が回復し、おいし…続きを読む

カテゴリ:箕面の山 災害復興情報,シカによる食害防止

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2021年11月17日

10月24日(日)こもれびの森で防鹿ネットの整備を行いました。

10月24日(日)午前10時から12時にかけて、箕面の森のきこり隊8名、清水谷をまもる会5名、山麓委員会事務局1名の計14名が集まり防鹿ネットの整備活動を行いました。 こもれびの森、B9ポイント周辺では、シカの生息密度が高まっているようです。 防鹿ネットB9ポイント下のハイキング道沿いでは、先週にネットをくぐってシカがネット内に侵入し、多くの植物が食べられる被害が発生しました。 下の写真(侵入され…続きを読む

カテゴリ:箕面の山 災害復興情報,シカによる食害防止

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2021年10月25日

箕面のもみじを守り、育て、活かす!明治の森 箕面音羽山荘さんによるもみじの植樹のための苗育ての活動がはじまっています。

今年の3月に、「こもれびの森」での植樹活動などにご参加をいただきましたが、4月には、みのお山麓保全委員会事務局(高島)が、箕面の滝道にある音羽山荘さんにお邪魔して、箕面の森の自然や生き物などの紹介をさせていただくとともに、過去に発生した災害などのお話もさせていただきました。 箕面の森が持つ公益的で多面的な機能を最大限発揮することが、みのお山麓保全活動の目標です。 箕面のもみじは、昔から人の手で大切…続きを読む

カテゴリ:箕面の山 災害復興情報

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2021年10月15日

8月28日(土)、「こもれびの森」でヤマザクラの防鹿ネットの補修や外来植物の除去などの整備活動を行いました

市民の森である「こもれびの森」、2018年の台風21号により大きな被害を受けましたが、市民が中心となり、見回りや防鹿ネットの補修、花のなる木の植樹などの活動を始めています。 8月28日(土)、みのお山麓保全委員会に来られているインターンの学生さんにも参加していただき、午前9時に現地に集合し、午前中の時間で整備活動を行いました。 当日参加のインターン生から送っていただいた文章と写真を紹介します。 「…続きを読む

カテゴリ:箕面の山 災害復興情報,シカによる食害防止,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2021年08月31日

8月22日、箕面マウンテンバイク友の会の皆さんが、谷山尾根から谷山谷にかけてのハイキングコースの倒木処理などの活動を行いました。

このところの降り続いた雨の影響で、ところどころで倒木がかかり木などでハイキング道が荒れた状態になっています。 8月22日(日)箕面マウンテンバイク友の会のメンバーが、谷山尾根(白姫神社G6~G5、G3)及び谷山谷(G9~G7)のハイキング道で発生していた倒木やかかり木などを処理するなどの活動を行いました。 倒木は8本、道がふさがっていた箇所は4ヶ所あったそうですが、ひとまずは歩けるようにしていただ…続きを読む

カテゴリ:箕面の山 災害復興情報

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2021年08月25日

8月8日(日)、「こもれびの森」でダンドボロギクの除去とヤマザクラの防鹿ネットの補修を行いました。

市民の森である「こもれびの森」では、2018年の台風21号により南斜面のスギ・ヒノキの人工林の多くが倒れてしまい、大阪府が作業道をつくり倒木の撤去を行い、3ヶ所で防鹿用の金柵を設置しました。 その後、市民が中心となり、見回りや防鹿柵の補修、イロハモミジ・ヤマザクラなど花のなる木に加えて、コナラ・クヌギの植樹などの活動を行っています。 防鹿柵の中では、徐々に植生が復活していますが、問題は、防鹿柵の外…続きを読む

≪期間限定≫1,000円以上のご寄付で「箕面の自然と生き物」のDVDを進呈!

「箕面の森の守りびと(山麓保全委員会サポート会員)」 キャンペーン実施中! ≪9月末までの期間限定≫ 市民が進める、未来につなぐ森づくり! 身近にあるので、当たり前にように思われていますが、森林には、私たちの生活や命を守るためのいろいろな働きを持っています。箕面の山麓保全活動にご支援をお願いします。  1,000円以上のご寄付をいただいた、ご希望の方に、「箕面の自然と生き物」のDVDを進呈いたしま…続きを読む

6月5日(土)「こもれびの森」の植生調査を行いました。防鹿柵の中では、シカによる食害から守られて、たくさんの植物が発芽、成長しています。

市民の森である「こもれびの森」では、2018年の台風21号による倒木被害が多数発生した後、大阪府の事業として倒木撤去などが行われ、防鹿柵(金柵)が設置されたために、柵内では徐々に植生が復活しており、にぎやかになっています。 6月5日(土)明治の森箕面自然休養林管理運営協議会の市民団体メンバーである箕面自然調査会や清水谷をまもる会の皆さんと一緒に植生調査をしました。 ↓倒木撤去後/金柵設置前の様子(…続きを読む

カテゴリ:箕面の山 災害復興情報,シカによる食害防止,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2021年06月07日

増えすぎたシカによる被害、「こもれびの森」に植樹したヤマザクラの食害が深刻です。

今年3月に、「こもれびの森」の台風被害地のハイキング道沿いに、ヤマザクラ50本を植樹しましたが、防鹿用のネットを付けているにもかかわらず、ほとんどのヤマザクラがシカによる食害を受けました。 少し前までは、たくさんの葉を付けていたヤマザクラですが、枝を折られて、ほとんどの葉を食べられています。 防鹿用のネットが引き下げられており、枝が折られていることから、シカがネットに足をかけて、上からや空いた隙間…続きを読む

増えすぎたシカによる食害から守るために、「こもれびの森」で植樹した苗木の周りに防鹿ネットを設置しました

今年、「こもれびの森」では、3月13日に、コバノミツバツツジ、ヤマザクラ、ムラサキシキブ、ガマズミ、カマツカ、コナラなど、計245本を植樹しました。 防鹿ネット内や単木用のネットを設置した苗木はシカに食べられることもなく、順調に生育しています。 ↓ ネット内に植樹した苗木 ネットの中にはガマズミの花が咲いています。 一方でハイキング道沿いに植樹した一部の苗木では、防鹿ネットの設置が不十分であったこ…続きを読む

カテゴリ:箕面の山 災害復興情報,シカによる食害防止

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2021年04月18日