event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

箕面ビジターセンターのカタクリ、本日、開花しました!これから見ごろになるでしょう!

箕面ビジターセンター山野草園のカタクリ、たくさんの蕾をつけていましたが、本日、3月23日に、一気に10輪ほど開花しました。 昨年は、3月30日の開花ですが、今年は1週間早い開花です。 山野草園では、今週末から月末にかけて、たくさんのカタクリが見ごろになることでしょう。 キクザキイチゲ(白花・紫花)は見ごろです。 園地周辺、川沿いでは、アセビの白花が満開 ヒュウガミズキ、トサミズキの黄色い花が5分咲…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2018年03月23日

3月22日、鉢伏山のツツジを守るために防鹿ネットの拡張を行いました。

大阪や京都南の降水確率は50から60%。小雨がポロポロと降る中、天候が危ぶまれたのですが、風は弱かったので、鉢伏山の防鹿ネットの拡張を行いました。 この日は、「清水谷をまもる会」や「箕面自然調査会」の市民5名、林野庁京都大阪森林管理事務所2名、箕面森林ふれあい推進センター4名、NPO山麓委員会事務局の計12名が参加しました。 エキスポの森にある芝生広場から、鉢伏山まで、結構距離がありますが、皆でネ…続きを読む

カテゴリ:生き物の多様性保全,明治の森箕面自然休養林管理協議会

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:

清水谷防鹿ネットの補修を行政と市民が協働で行いました。

「明治の森箕面自然休養林管理運営協議会」(事務局:NPO山麓委員会)は、明治の森箕面自然休養林(箕面国有林)を対象として、市民団体が中心となり、自主的な活動により自然休養林の整備・管理、及び活用を円滑に行う事を目的として、さまざまな活動を行っています。 3月8日(木)午前10時から、小雨が降る中、清水谷に設置している植生保護ネットの補修を行いました。 このネットは、主にフタバアオイを対象にシカの食…続きを読む

4月度の有害鳥獣の駆除のお知らせ

大阪府猟友会箕面支部が下記の地区で有害鳥獣の駆除を予定しています。 ハイキング道から外れないように注意してください。 いずれも午前8時から午後5時まで。(雨天の場合は中止) 1)止々呂美・森町地区 平成30年4月1日(日)、8日(日)、29日(日) 2)白島・外院・粟生外院地区 平成30年4月4日(水)、22日(日) 3)クリーンセンター裏山周辺 平成30年4月11日(水)、25日(水) 4)粟生…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日: