event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

7月3日、箕面ビジターセンターで「アリジゴクの不思議発見」の観察会を行いました。

先月に続き2回目の「アリジゴクの不思議発見」の観察会、今回は定員(15名)をオーバーする22名の参加者でした。(大人10人子ども12人) 最初に、ビジターセンターの事務所の周りで、アリジゴクの巣をみんなで探しました。 子どもたちは初め、すり鉢型の穴を見ても何の穴かわからないようです。 ところがアリが足を滑らせてもがき、穴の底が動きだすころには、目を凝らして言葉が止まります。アリとアリジゴクが格闘を…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全,自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2016年07月07日

山林所有者の”なやみ”相談、2016年夏

自分の山がどこにあるのかわからない、高齢になって山に行けなくなった、山の価値がなくなった、山を売りたい、寄付したいなど、山林所有者の皆さまの悩みが少しでも解決できるようにお手伝いをさせていただきます。 *「山なみ景観保全地区」の山林所有者が対象です。 ◆日時 8月12日(金)・13日(土) いずれも午前10時~12時 ◆場所 みのおサンプラザ1号館2階(阪急箕面駅前)打ち合わせブース ◆人数 各1…続きを読む

カテゴリ:未分類

タグ:

投稿者:shitanishi

投稿日:2016年07月06日

7月30日(土)箕面ビジターセンターで「親子で森の撮影会」を行います。先着受付順10組さま限定です。お早めにお申し込みください!

『山の日』(8月11日)制定記念イベント ☆中止とさせていただきます。申し訳ありません。2016.7.27事務局/高島 夏でも涼しい箕面ビジターセンターで、親子で箕面の森を体験しながら、森の撮影会に参加しませんか! 専門家の先生に、上手に撮影するコツを教えてもらって、森や生きものをデジカメで撮ろう! 先生は、宝塚大学造形芸術学部/特任教授の北田研索さんです。 ビジターセンターの講義室で写真の撮り方…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター,未分類

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2016年07月04日

6/26(日) [みのお森のセラピー]

梅雨の中休み、お天気に恵まれて6/26のマンスリーセラピーは3名の女性のお客様をお迎えして始まりました。 場所は桜広場方面です。このコースは箕面駅から近くどなたでも行きやすいコースですが、一の橋から少しきつい階段を登るといっきに森を感じられるアシスターお勧めのコースです。ストレッチと呼吸法で体を整えていざ出発、 美しい緑に癒されながら進んで行くと、紅葉の下でバイオリンを携えてピクニックをされている…続きを読む

カテゴリ:みのお森のセラピー

タグ:

投稿者:shitanishi

投稿日:

「みのお森の学校」第11期修了しました。 

6月19日(日)。第11期「みのお森の学校」もいよいよ本日が最終日。 午前中の講師は、中瀬校長と山麓委員会の高島事務局長。「早いですね、あっという間の10か月でしたね」中瀬先生のこんな言葉をまくらに『最後の授業』が始まりました。 テーマは「箕面の森をとりまく今日的課題について」。これまでの講義でも幾度となく登場した「シカ害」「ナラ枯れ・マツ枯れ」「竹林のテングス病」のことなどを中心に、中瀬先生があ…続きを読む

カテゴリ:みのお森の学校

タグ:

投稿者:shitanishi

投稿日: