event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

「みのお山麓保全ファンド」助成 2月期募集!

公益信託「みのお山麓保全ファンド」は 四季折々に美しい箕面のみどり豊かな山麓を守り・育て・活かすために、山林所有者や市民の活動を、資金面から応援(助成)する仕組みです。 NPO法人みのお山麓保全委員会は、活動の支援や助成等の相談・受付を行っています。 下記の予定で、2月期の募集が始まります。 ★申請受付期間:平成25年2月1日(金)~2月28日(木)(郵送可・当日消印有効) ★助成の対象となる事業…続きを読む

カテゴリ:事務局だより

タグ:,,

投稿者:sanroku

投稿日:2012年12月28日

箕面ビジターセンター年末年始お休みのお知らせ

  箕面ビジターセンターは、12月29日(土)から1月4日(金)までお休みとさせていただきます。(定休日は、毎週火曜日) 箕面ビジターセンターの展示室では、この時期、「箕面の森で見られる野鳥」の他、「赤い椿のしたたかな戦略」や「巳年にちなんだ生き物や植物」や「自然素材で作った工作」などの展示を行っています。 その時々にあわせたさまざまな展示を行っていますので、ぜひご覧ください。 また、箕…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター

タグ:,,

投稿者:sanroku

投稿日:2012年12月27日

明治の森箕面自然休養林管理運営協議会の取り組み

12月20日(木)箕面市特別会議室で、第28回明治の森箕面自然休養林管理運営協議会が開かれました。 先般、行われた近畿中国森林管理局の森林・林業交流研究発表会において、当協議会の取り組みが「森林・林業交流研究会審査委員長賞」を受賞されたので、当協議会代表の鎌谷計三さんと箕面森林事務所森林官の岡本哲知さんへの表彰状の授与が、京都大阪森林管理事務所長の外山武比古さんより行われました。 平成21年4月よ…続きを読む

カテゴリ:事務局だより,生き物の多様性保全

タグ:,,

投稿者:iinkai

投稿日:2012年12月21日

第9回「箕面の山大掃除大作戦」

「箕面の山パトロール隊」では、毎月10コースのクリーンハイキングのほか、年末には、毎年「大掃除大作戦」を行っています。 12月1日(土)の「大掃除大作戦」の参加者数は295名でした。 参加者は、6コースに分かれてゴミを回収し、回収ゴミの合計は225㎏でした。 ①   箕面川ダムコース:参加人数67名・・・回収ゴミ100㎏ ②   谷山谷コース:参加人数28名・・・回収ゴミ38㎏ ③   勝尾寺参道…続きを読む

カテゴリ:イベント情報

タグ:,,

投稿者:iinkai

投稿日:2012年12月14日

山火事の防止にご協力をお願いします!

  医王岩(箕面市白島)前で、たき火の跡(下の写真)が発見されました。 山林内で、たき火はしないでください。 冬のこの時期は空気が乾燥しており、いったん山火事が発生すると、 急激に燃え広がるおそれがあるために十分な注意が必要です。 森林はひとたび焼失すると、その大切な機能を回復するまでには、 何十年もの年月が必要になります。 山火事防止のため、次のことに注意してください。   ・山林内で、たき火は…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報

タグ:,,

投稿者:iinkai

投稿日:2012年12月12日

箕面ビジターセンターでクリスマス・リース作りを行いました♪

12月9日(日)12時30分から、箕面ビジターセンターの講義室で、「クリスマス・リースをつくろう」というテーマで工作教室(協力:箕面ビジターセンター自然観察の会)を行いました。  ヨーロッパや北アメリカの各家庭では、リースは古くから幸運と幸福を呼び込むと言い伝えられており、クリスマスだけでなくシーズンにあわせていろんな時に飾るそうです。  見本を参考にクリスマス・リースの作り方を説明してもらった後…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター

タグ:,,

投稿者:iinkai

投稿日:2012年12月11日

「みのお山麓保全ファンド」募金支援、飲料自動販売機を設置♪

公益信託「みのお山麓保全ファンド」は、市民団体や山林所有者によるみどり豊かな山を守り・育て・活かすためのさまざまな活動を資金面で支援する仕組みで、平成16年からスタートして、多くの実績をあげてきました。  次世代の子どもたちに、私たちの財産であり山なみを残すためには、今後も継続的な活動が必要ですが、「みのお山麓保全ファンド」の活動資金が減少しており、多くの市民や事業者の皆さまに、活動支援の募金をお…続きを読む

箕面ビジターセンターの団体向け自然解説

11月30日に、箕面商工会議所「女性会」20名の皆さまが箕面ビジターセンターに来られました。 箕面商工会議所では、毎年視察ツアーを行っているとの事で、ことしのテーマは「箕面の再発見」という企画で行われました。 1時間コースで、30分は展示室で、「箕面のもみじのいろいろ」の企画や鳥や昆虫や動物などの標本などを見ていただきました。 箕面のもみじのコーナーでは、「もみじのてんぷら」に使用している一行寺も…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター

タグ:,,

投稿者:iinkai

投稿日:2012年12月05日

ナラ枯れ対策チーム活動の四季

箕面の山でナラ枯れ被害防止の活動に取り組んでいただいている平尾惠夫さんの投稿を紹介します。—————– 私は、今年の二月から「ナラ枯れ対策チーム」に参加している六十三歳の「新人」です。 新緑の季節から、箕面の山の尾根筋、谷筋、急斜面を歩いて、被害木の発見に努めてきました。 夏は、それこそ汗を地にしたたらせながら、蜘蛛の巣をもの…続きを読む

カテゴリ:ナラ枯れ被害防止

タグ:,,

投稿者:iinkai

投稿日:2012年12月03日

NPO山麓委員会「山麓学習」部会を 開催

11月30日、みのお山麓保全委員会「山麓学習」部会の会合が開かれました。 2月17日に開催するスクールインタープリター(SIP)養成講座について打ち合わせをしました。   今回は、学校でのSIP人材養成だけでなく、山麓部や箕面ビジターセンターで子ども達の自然体験型山麓学習を自主的に開催できる指導者の養成など、学校以外の場でも活動の幅を広げて取り組むことになりました。 公募や呼びかけの方法…続きを読む

カテゴリ:自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:iinkai

投稿日: