event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

8月7日クマと思われる動物の目撃情報について

8月7日(火)午前、ジョギングされている方から、箕面大滝東側の雲隣展望台付近でクマを目撃したとの通報が駅前交番にありました。その他、箕面警察にも通報があったとのことで、広く、市民・安全情報として拡散されました。

箕面市は通報を受けて、環境動物室の職員と箕面市猟友会の方が雲隣展望台や「こもれびの森」に直行し、クマの足跡や糞、爪痕などの痕跡がないかの調査を行いました。

結果、シカやイノシシの足跡はありましたが、クマの足跡及びクマの痕跡などは見つかりませんでした。

また、交番に通報された方からの情報としては、見かけた動物の大きさは約80㎝位と小さかったとのことです。この大きさだと、もしクマだとすると子グマと思われます。ただし、子グマの場合は、必ず母クマが近くにいますが、大きいクマの目撃情報が確認されていない模様です。

オスグマの場合は、初夏には交尾のために、行動範囲は広がり、各地で目撃情報が増えます。今回は、茨木市や高槻市での目撃情報は確認されていません。

ただし、周辺各市でクマの目撃情報があった場合は、箕面市の山間部にも出没する可能性はあります。

過去にも、タヌキの子どもをクマの子どもと間違って、情報が広く拡散された例があります。

今回は、「警察にクマと思われる情報が通報された」「箕面市と猟友会が調査をしたが、クマの痕跡はなかった」ということです。

クマでないかもしれませんがが、クマでないという確証があるわけではありません。

大阪府では、下のような看板を設置して呼び掛けています。

下をクリックしてください。

2018.8クマに注意

ハイカーの皆様へ

北摂地方は、京都・兵庫方面からのクマの行動範囲になっています。

クマに出会わないために

なるべく複数人数で行動しラジオ・クマ鈴等を使用し、クマにこちらの存在を知らせましょう。

出会ったときは、あわてず騒がず静かにその場を立ち去りましょう。走って逃げるのは厳禁です。

もし、クマを見かけたら下記までご一報をお願いします。

大阪府北部農と緑の総合事務所 TEL 072-627-1121

また、下記をクリックして、大阪府環境農林水産部のチラシもご覧ください。

ツキノワグマ出没!要注意!

今回は周辺地域での目撃情報はなく、クマでない可能性は高いと思いますが、クマでないという確証があるわけではありません。

これから9月にかけては、スズメバチにも注意する必要があります。その他にもマムシなど危険な野生生物も生息していますので、山をあるくときは、事前に情報を収集して、安心・安全に注意をしてください。

NPO法人みのお山麓保全委員会 事務局 高島

 

カテゴリ:森の安心安全情報,箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2018年08月09日 12時間13分56秒