event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

9月30日、みのお森の学校は中止とさせていただきます。

台風24号の影響により、9月30日の「みのお森の学校」は中止とさせていただきます。 次回、10月7日(日)からスタートとさせていただきます。

カテゴリ:箕面の山 災害復興情報,事務局だより,みのお森の学校

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2018年09月28日

大阪府から「11月1日午前11時より箕面公園滝道の通行止めを一時的に解除する」予定との発表がありました。(9月28日)

平成29年台風第21号及び平成30年台風第21号に伴う土砂崩落、倒木等により、現在、箕面公園の滝道(修行古場から戻岩橋まで)の通行止めを行っていますが、応急工事が完了し、暫定的に来園者の方が通行できる状態となる見込みのため、 平成30年11月1日午前11時より滝道の通行止めを一時的に解除する予定とのことが、大阪府より発表されました。 ※なお紅葉シーズン終了後、引き続き復旧工事がおこなわれます。その…続きを読む

9月30日の山麓ファンド報告会は中止とさせていただきます。

公益信託みのお山麓保全ファンドの報告会、9月30日(日)14時から予定していましたが、台風24号の影響により、中止とさせていただきます。 悪しからずご了承いただきますようお願いいたします。 (事務局長 高島)  

カテゴリ:事務局だより,みのお山麓保全助成金 助成活動

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:

9月24日、箕面ビジターセンターで「木の実を見つけよう!」の自然観察ハイキングを行ないました。才ヶ原林道からこもれび展望台のまわりを歩きました。

自己紹介の後、野草園に咲いていた珍しいナンバンギセルを観察しました。 女郎蜘蛛が巣を張っていたので名前の由来、特殊な網の張り方やメスがオスを食べることなどの話を聞いた子どもさんは、早速クモがどのようにエサを捕まえるのかエサの代わりに枯れ草を使って試していました。 才ヶ原林道では小枝をつけたままのドングリがたくさん落ちています。よく見るとハイイロチョッキリがきれいに小枝を切り、帽子をめくるとシギゾウ…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全,自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2018年09月27日

9月23日、箕面ビジターセンターで「箕面のキノコを探そう!」の観察会を行ないました。今までになく多くのキノコに出会えて大満足な一日でした。

9月23日(日)、秋雨前線のほんのつかの間、箕面ビジターセンターの秋恒例の催し物の一つ「箕面のキノコを探そう!」の観察会を行ないました。 遠くは奈良、岸和田、大阪市内などから子ども4名を含む、計24名と多くのキノコファンが集いました。 今年も阪神キノコ研究会から講師をお招きし、指導の下で行いました。 先日の大型台風の影響で、ハイキング道の多くは通行止めになっていますが、今回は、通行止めが解除された…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全,自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:yamanami

投稿日:2018年09月24日

台風21号によるハイキング道の倒木、復旧に向けて、市民団体による懸命な活動が行われています。箕面の山パトロール隊(9月19日)

箕面の山パトロール隊は、台風21号で被害を被ったハイキングルートの補修作業を精力的に行っています。 9月19日、4回目の作業に隊員11名、サポーター4名の総勢15名が参加しました。今回は、桜谷から六個山にかけてのハイキング道の整備です。 作業の様子 詳しくは、下記をクリックしてください。 箕面の山パトロール隊/9月19日、ハイキング道の補修  

明治の森箕面国定公園、自然研究路3号線の通行止めは解除されました。箕面ビジターセンターから箕面川ダム堰堤までの通行は可能となりました

9月4日の台風21号の暴風による倒木で通行止めになっていた自然研究路の内、3号線の通行止めが解除されました。箕面ビジターセンターから箕面川ダムの堰堤までの通行が可能となりました。 明治の森箕面国定公園の自然研究路は、大阪府北部農と緑の総合事務所が管理しています。9月21日現在の自然研究道の通行止め情報は下記をご覧ください。 大阪府北部農と緑の総合事務所 みのお山なみネットのブログでは、自然研究路や…続きを読む

9月30日(日)みのお市民活動センターで「みのお山麓保全ファンド」の活動報告会を行います。お気軽にご参加ください!

箕面の山麓では、たくさんの市民団体がさまざまな山麓保全活動を行っています。今回は、公益信託「みのお山麓保全ファンド」の活動助成を受けた8団体に加えて、今年、助成採用された新しい団体からも活動内容を発表していただきます。お気軽にご参加ください! 公益信託「みのお山麓保全ファンド」の運営委員長を長く務めていただいている大阪府立大学の増田先生にご出席いただき、山や活動などについてのコメントをいただきます…続きを読む

カテゴリ:事務局だより,イベント情報,みのお山麓保全助成金 助成活動

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2018年09月21日

台風21号による暴風のために、清水谷周辺のスギ・ヒノキ林の倒木により清水谷の植生保護ネットが壊滅的な被害を受けました。

明治の森箕面自然休養林管理運営協議会では、2011年から清水谷にシカによる食害から植生を保護するためのネットを設置してきましたが、9月4日の台風21号による暴風のために、壊滅的な被害を受けました。 防鹿ネットの位置図(一部) Aネットの被害 Bネットの被害 Cネットの被害 清水谷は、箕面では珍しく、東西に走る谷という地形にも影響されて、貴重な植物が見られ、近年増えてきたシカによる食害から守るために…続きを読む

9/23(日)9/24(祝)の箕面ビジターセンターの観察会は予定通り行います。ぜひ、ご参加ください!

ずいぶんと過ごしやすい季節になってきました。箕面ビジターセンターの施設は、台風の被害もなく、通常通り、開館しています。 今週末、9/23(日)には、「箕面のキノコを探そう」の観察会を行います。 雨の影響で、例年より、キノコが多く出ているようです。 政の茶屋園地周辺のキノコを観察して、講義室で同定します。 コチラをクリック 9/24(祝)は、自然観察ハイキング「木の実をみつけよう」です。 ビジターセ…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日: