event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

5月16日(土)箕面ビジターセンターで「自然研究路の樹木観察と名札付けをしよう!」の自然観察ツアーを行いました。

5月16日(土)。 昨夜よりの雨が朝まで続き、昼ごろから曇り空に変わり予定通り「樹木の観察と名札付け」を行いました。

参加者は、このような天気にも関わらず、大人5名、子供1名 計6名の参加がありました。簡単に自己紹介と準備運動を行い、先ず、府道を下りて百年橋に向い、そこから自然研究路2号線に入り3号線へと進みました

①観察風景

タニウツギのピンク色の花、ヤブツバキの葉の感触、シロダモの葉色、ヤブムラサキとムラサキシキブの比較、モチツツジの“ねばねば”感と蜜標(guide  mark)、サカキとヒサカキの違いなど説明を受けながら観察、他、カナメモチ、アワブキ、カゴノキ、エゴノキなどそれぞれ名前の由来と説明を聞きながら名札付けを行いました。

③名札付け

④名札付け - コピー

野草ではマムシグサの不気味な姿(?)が2ヶ所で見られました。

⑦マムシグサ

鳥の囀りも木々の間から響き渡り“聞きなし”の説明を受けながら楽しく耳を傾けましたた。オオルリ、キビタキ、イカル、ヤブサメ、ヤマガラ、アオゲラ、シジュウカラ、ヤマガラなど。

参加者からは、「いろんな植物の名前の由来が聞けたので勉強になった、楽しかった、アワブキ、マムシグサが印象的・・」などの感想が聞かれました。楽しい一日でした。

本日、名札付けをした樹木 : カナメモチ(2ヶ所)、シロダモ、モチツツジ、ヤブツバキ、エゴノキ、ヒサカキ、カキ

⑥名札

箕面ビジターセンターの次回の観察会

6月6日(土)アリジゴクの不思議発見

7月18日(土)箕面川ダム周遊

7月26日(日)箕面のキノコを探そう

 

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2015年05月17日 14時間31分05秒