event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

11月11日(日)に生物多様性研究フォーラムを行います。自然生態系を活用した防災・減災に対して市民として何が出来るかを考えます。ぜひご出席をお願いします!

11月3日山とみどりのフェスティバルは終了しましたが、引き続き、山とみどりのフェスティバルの一環として、11月11日(日)13:30から、自然生態系を活用した防災・減災に対して市民として何が出来るかをテーマとした生物多様性フォーラムを行います。

ぜひ多くの皆さまのご出席をお願いします!

日 時:2018年(平成30年)11月11日(日) 13:30~15:45

場 所:箕面文化交流センター地下多目的室(阪急箕面駅前)
※オプション:交流会(お申込み不要)フォーラム終了後(16:00~17:00) 場所:同会場
かつては防災、減災のために、主に人工構造物によるインフラ整備が行われていましたが、近年、気象現象が極端化するなかで、人工構造物と生態系が持つさまざまな機能をうまく組み合わせて、お互いに補い合うことが、防災・減災のための有効な対策の一つとして期待されています。
先進事例を共有し、生態系による持続可能な防災・減災機能を引き出し、活用するために私たちができることを考えたいと思っています。

※午前11時から、箕面ナチュラリストクラブ・大宮寺の会の皆さんの活動展示を行います。

フォーラムの開始前や終了後にご覧ください。

チラシはコチラ

20181111 山フェスフォーラム 20181111フォーラム裏

プログラム
13:00 開場・受付開始 13:30 開会・趣旨説明
■ 講演 ■ 13:35~
【生態系を活用した防災・減災とこれからの大阪の森づくり】
(地独)大阪府立環境農林水産総合研究所 生物多様性センター
■ 報告 ■  14:20~

災害復旧のためのトレイルの整備
里道の活用と市民団体による災害後の応急処置
・箕面マウンテンバイク友の会
河川の工事と生態系保全の両立をめざして
 市民団体と行政との情報や意見交換の仕組み作り
・箕面ホタルを守る会

箕面での生態系を活用した防災・減災の取り組みのために
 地域の理解と災害に強い森づくりへの課題
・NPO法人みのお山麓保全委員会
■ ディスカッション ■  15:15~
●生態系を活用した防災・減災への期待

平成29年10月22日台風21号による箕面滝道の被災状況

DCIM100MEDIADJI_0201.JPG

滝道の復旧状況

DCIM100MEDIADJI_0009.JPG

DCIM100MEDIADJI_0044.JPG

生態系に配慮した斜面の復旧工事

DCIM100MEDIADJI_0021.JPG

平成30年9月4日に発生した台風21号により箕面滝道が新たに被災しました。

平成30年11月1日に箕面滝道の通行止めが解除されました。

引き続き道の復旧工事が行われる予定です。

箕面川沿いには、まだ倒木が残っています。

平成30年9月4日の台風21号では、明治の森箕面国定公園でも大きな被害を受けました。

上記の写真提供:大阪府池田土木事務所

大日駐車場北の斜面、スギ・ヒノキの人工林の倒木の様子

滝道だけではなく、明治の森箕面国定公園でも大きな被害が発生しています。

カテゴリ:森の安心安全情報,生き物の多様性保全,明治の森箕面自然休養林管理協議会,山とみどりのフェスティバル

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2018年11月06日 10時間24分31秒